消費税対策で買いだめしてますか?

2014年03月24日

消費税対策で買いだめしてますか?  ニュースでデパートやスーパーで買いだめ風景が映っていましたね。みなさんすごいな~と思って見てました。まわりの職員に聞いてみると、生活必需品で次に使う分だけ買っているとか。たとえば、トイレットペーパー、化粧品類、洗剤、シャンプー類などのようです。お店にいくと、当センター使用で買っている割安のトイレットペーパーは3週間前から商品棚から消えています。わざと補充しないのか、入荷して来ないのか・・・わかりません。私はとくに買いだめ意識はないです。必要なときに、必要なものを無駄なく買うということにしたいと思います。

  高額な買い物などを予定されている人は早めに購入することで費用が減額できるでしょう。結婚式を数ヵ月早くしたという人もおられましたが・・・。4月1日までの最後の一週間、消費者のみなさんはどんな動きをされるのでしょうかね。たとえば、3万円分買いだめして得するのは900円、2万円で600円、1万円で300円。4月以降、客寄せの特売品として、買った値段より安くなるという商品もでないのかしら?・・・いずれにせよ、買いもの疲れしないようにしたい。




Posted by 参画センター at 11:26│Comments(0)

男女共同参画センター開館時間

削除
消費税対策で買いだめしてますか?
    コメント(0)